5.PopUpCop・・・IEのadd-onソフトでJavascriptやクッキーのon・offも一発切替え
http://www.popupcop.com/
ネットサーフィンをしていると、無料ホームページスペースなどで広告ウインドウが勝手に開いたり、またサイトを訪問した後に次々とブラウザが開かれたりして、うざったいことがあります。そういう時にこのPopUpCopが役に立ちます。広告ウインドウが実際にブロックされた場合は、小気味よいサウンドが鳴りますので非常に気分が良いです。活躍しているなって誉めたくなります。
こういうPopUp広告対策のソフトは日本にも沢山あります。しかし、このソフトが優れているのは、他にも多くの機能が備わっていることです。一例を挙げれば、
- Javascriptやクッキー、ActiveX、バックグラウンド・ミュージック(サイトに訪問した瞬間に鳴り出す音楽)のon・offも一発で切り替え可能・・・一般ユーザーはもちろんのこと、WEBアプリケーションを開発している開発者がテストする際にも非常に重宝しそうです。
- 画像の表示・非表示を一発切り替え・・・優れたプロのホームページ・レイアウトというのは、画像を細かく切ってテーブルを駆使して設計している場合が多いです。そのようなレイアウトを真似たい場合、HTMLのソースを表示したりして見ますが、優れたレイアウトであればあるほど複雑なソースになっていて分かりにくいものです。しかし、この機能を使えば、画像がどこに使われ(逆にいえば画像のように見えてテーブルの背景色などを使っているのはどこで。)、画像がどのように配置されているのかが一目瞭然になります。それにより、どのようにHTMLのテーブルを組んでいるのかが分かるようになります。隠された使い方だと思います。
- PopUpウインドウの中でも表示させたいものがある場合にも対応・・・コントロールキーを押しながらアクセスすれば通常通り、PopUp機能も表示されます。また、実際に広告ウインドウがブロックされてしまっけど(前述のようにサウンドが鳴るのですぐに分かります)、「いったいどんな広告だったのだろう」「本当に見なくてよいウインドウだったのだろうか?」などと気になる場合もあると思います。そういう場合は、ブロックしたPopUpウインドウを表示させることが可能です。さらに、「このサイトのPopUpウインドウは表示OK」というリストを作成することができます。このように非常にカスタマイズ性が高いです。
などの特長があります。IEのadd-onソフトとして上写真のようにツールバーに組み込まれます。実は、他のIEのadd-onソフト(日本製)と競合する機能がありましたので、サポートに問い合わせたのですが、非常に迅速丁寧な回答が帰ってきました。19.95ドル。
 
【広告】職務履歴書の書き方など転職に役立つサイト
|