専用サーバ選定の個人的判断材料

現在開発中のサービスをリリースするにあたって、専用サーバを選定中です。ただ、まだリリースしていませんし、成功する保証もないため、あまりお金をかけられません。月に3万でも、正直きつすぎます。そこで、廉価で、かつパフォーマンスの良い専用サーバを見つめるために、日ごろアフィリエイトで紹介させていだいている専用サーバを、一商品者の観点で徹底比較して、自分が借りるレンタルサーバの選定の判断材料としたい。


1.料金編

私の観点:もちろん安ければ安いに越したことはない。また、今は金欠なので、初期費用が安いことが最も重要。ただし、サーバのスペックとしてCPU1GB未満のものは、どんなに安くても不可。メモリ512MB未満のものは不可。クレジットカードの利用が可能なら、なおOK。

アイル(iSLE)

料金:最安値のプランで月額19,800円。初期設定費用49,800円。2008年1月11日まで限定で、【先着10台/年末年始】初期設定費用を全額還元! キャンペーン実施中(専用サーバーを新規でお申込みの場合 最大99,800円キャッシュバック)。

また、CPUの変更やメモリーの変更も可能です(それぞれ初期費用の追加が必要です。また、月額費用もアップします)。2週間無料トライアル制度あり。クレジットカードでの支払いもOK

【PR】 専用サーバが月額19,800円~


(勝手な個人的な感想)
キャッシュバック・キャンペーンは良いが、19,800円でも、今の私には、まだ高いというのが正直な感想。また、メモリーなどを増やして快適にさせようとすると、かなり割高になるのが気になります。24時間サーバ監視や土日を含めた電話サポート体制などは大いに評価できるものの、私には料金が高いです。
カゴヤ・インターネット・ルーティング

料金:最安値のプランで月額8,400円。初期費用無料。料金的には言うことなしですね。ただし、やはりサーバのCPUは「Celeron 850MHz以上」と見劣りします。

これを上位版の月額15,750円のプランにしますと、CPUは「Pentium4/2.66GHz以上 またはPentiumM740/1.75GHz」となり、断然良くなります。

「快適に利用できる転送量の目安」や「回線収容数」も公開されています。月額8,400円のプランでも、1週間15GBと余裕があります。クレジットカードの利用OK



(勝手な個人的な感想)
月額費用が安いというのも良いですが、初期費用が無料というのも最高にgoodですね。ただし、MySQLの利用や「マルチドメイン設定」にそれぞれ月額525円のプラスが必要だったりドメインでの運営の場合プラス525円だったりと、細かいオプション設定がされていますので、多くの利用法の場合、最終的な値段はこの通りにならないことは注意したほうが良いですね。オンラインで簡単に見積もりがその場で表示されるフォームがありますから、最初にチェックしたほうが良いです。
SPPD

 トップページから「法人向けサービス」→「専用サーバ」でアクセス可能です。

PentiumM1.1GHz・メモリ512MBの専用サーバが月額23,100円。セットアップ料金は47,250円。

24時間365日有人体制でのサーバー死活監視。NTTPCデータセンターから合計200Mbpsの専用線を経て、50GBバックボーンに直接接続されている。また、Root権限をもらうこともできるし、逆にお任せすることもできる。セキュリティパッチの適用など面倒なことは全てを任せることも可能。

クレジットカードの利用OK


(勝手な個人的な感想)
料金が一般の専用サーバに比べると格安の部類ですが、私にはまだ高いです。複数ドメイン(マルチドメイン)に対応しているのは良いですし、面倒なセキュリティパッチの適用などをやってもらえるのはいいのですが・・・。
マイティーサーバー

2008年1月14日まで最大12万円がお得になるお年玉キャンペーンを実施中。

月額9,800円から。初期費用は、何ヶ月間まとめて月額費用を払うかで変わります。12ヶ月払いの場合だと19,800円ですが、毎月払いですと39,800円となり、かなり割高になります。6ヶ月払いですと29,800円になります。

また、月額9,800円のコースの場合は回線が10Mbpsの共有となります。100Mbpsの回線共有の場合は月額10,000円となります。

メモリーの増設は初期費用のみで月額費用の加算がないのはgood。一例を挙げれば、512MBのメモリーを1GBに変更するのにプラス25,000円。

PLESKによるドメイン管理が可能。


(勝手な個人的な感想)
初期費用などを考えると12ヶ月払いがお得ですが、9,800×12+19,800=137,400円にもなるのは、ビジネスを始める前には痛いです。
月額10,290円の専用レンタルサーバー【E-server】

Click Here!
月額費用は10,290円~。初期費用は52,290円~。月額10,290円の場合は10Mbps共有です。セキュリティアップデートサービスは月額3,150円の有料オプションですが、これは嬉しいサービスですね。バーチャルドメイン無制限

支払い方法は、銀行振り込み及び口座振替のみ。


(勝手な個人的な感想)
月額費用は安いです。初期費用も高い部類ではないですが、どうしても最初の出費がかさんでしまいます。エコノミーでも52,290円ですが、エコノミーの場合メモリが256MBしかないのでアウト。スタンダードの場合、メモリーは512MBになりますが、おれだと初期費用は73,290円になってしまいます。でも、私のような貧乏人のために分割プラン(総額はやはり5%前後ほど割高。)も準備されています(詳細は、トップページ→E-server→「特徴」の下の方)。

プログラム・データベース編→

.